家庭学習の習慣が身につき、毎日の学習時間も確保できるようになった皆さん、次はその内容を一緒に考えてみませんか。今の取り組み方で成果が出ている人も、さらに効率の良い方法があるかもしれません。せっかく時間をかけて学習しているのに、まだ成果に結びついていない人は、取り組み方や内容の見直しが必要ですね。
実際、皆さんの学習内容を確認すると、特定の教科や分野に偏ってしまっている人が多くいます。好き嫌いや得意不得意は内容に大きく影響しますし、その日の気分で内容を決めると、「やりたいことだけ」になったり、「ただの作業」になったりしがちです。
では、具体的にどうすれば良いでしょうか?まずは、毎日の学習に具体的な目標を決め、それに基づいた計画を立てることが大切です。受験対策、テスト対策、弱点対策など、今の状況に合わせた家庭学習の内容と取り組み方を、一緒に考えましょう。