8月17日、18日に開催しました「夏の無料自習会」に参加して頂きました小中高生の皆さん、ありがとうございました。今後も定期的に開催しますので、今回参加できなかった生徒さんたちも、次回は是非参加をお待ちしています。
さて、植えてからそろそろ三十年になる椿、毎年春には百を超える淡い桃色の花を咲かせて楽しませてくれています。品種かそれとも何か別の原因か、これまで実が出来ることはありませんせんでした。
ところが去年の夏頃、実のような丸い物が1つ付いているのを初めて見つけました。種が出来るかも、と期待しましたが秋の頃にはバラけて落ちてしまいました。何かの病気か寄生虫の瘤だったのかも知れません。でも今年も1つだけ、何故か去年と同じ場所にまた実の様な丸い何かが出来ました。
本当に種が出来ていたら嬉しいです。ちょっと期待してみます。