個別指導塾KATEKYO岩手
  1. HOME
  2. >お知らせ一覧
  3. > ノビシロ
ノビシロ
ノビシロ

 「伸び代」は元々鉄鋼業界の、熱や変形よって金属が体積膨張する程度を表した言葉でした。転じて、人にこれから更に成長するだろうと期待を込めた励ましや評価をする言葉となったのですが、近頃のビジネス業界等では、未だ成果を出せていない人への言い訳や皮肉に使われているそうです。
 学習成績の向上または試験の合格を目指す為には成績(得点)の低い科目、つまり「伸び代」のある科目を伸ばす事が重要です。得意不得意関わらず得点の低い科目には間違いなく「伸び代」があります。
 「伸び代」のある科目は苦手意識や嫌悪等の「壁」があります。この壁を自分だけで越えることは大変です。しかし科目の多い高校受験や共通テストでは特に重要で、入学後の学習にも影響します。
 全体的に低い、試験までの時間が足りない場合は先ず得意科目から取り組む必要もありますが、今ある伸び代の「壁」は夏休み中に私たちKATEKYOと乗り越えましょう。

お知らせ一覧