今年も中学校の教科書が改訂されました。一年生の英語の教科書を見ると、小学校で学ぶ単語の多さと難しさに改めて驚かされます。 小学校で学習するべき英単語は600〜700語に増え、教科書の内容も難化してきてます。それでも「英語は中学から」と考えている人はまだ多いのではないでしょうか。 英語は2020年から小学校5・6年生で正式な教科となっており、すでに5年が経過しています。まだ本格的な授業ではないと思っていると、対応が遅れてしまいます。私たち大人も、この変化を正しく理解し、子どもたちをサポートしていきたいですね。
KATEKYO学院一関桜町校 近日開校!!
【盛岡地区】高校進学セミナー
【中学生必見!】定期(中間)テスト前「無料自習会」開催!