人間の五感の中で、私たちはどの感覚を一番頼りにしているのでしょうか?
ある文献によると、私たちが五感から得る情報の割合はなんと…
視覚87%、聴覚7%、嗅覚3%、触覚2%、味覚1% なんだとか。
えっ、味覚ってたったの1%!?
にわかには信じがたく、「検証するしかない」と思い、簡単な実験をしてみました。
【実験内容】
まずは目で見て食べて、味をしっかり覚えます。
【結果】
正解はまさかの 1問だけ…!
唯一当たったのはイカ。これは食感で分かりましたが他は全滅でした。
特にマグロと鯛なんて、目をつぶると区別がつかない…!
この結果から分かったのは、私たちは思っている以上に「見た目」で味を判断しているということです。
皆さんもぜひ、家族や友人と試してみてはいかがでしょうか?