個別指導塾KATEKYO岩手
  1. HOME
  2. >お知らせ一覧
  3. > 春の訪れ
春の訪れ
春の訪れ

 最近、寒さもやわらぎ、春の訪れを感じる日が多くなってきました。

 今年の冬は日本海側での大雪のニュースが多く、いまだに雪と戦っている地域の方々もいると思いますが、一方我々岩手の内陸部は、今年もそこまで雪が多くなかったと感じます。

 では日本海側はさぞかし寒かったのかというと、最低気温では日本海側の都市より岩手県内陸部の方がたいてい低いです。例えば2月中旬の秋田市、山形市の気温と奥州市の気温とを見比べたときに、奥州市の方が平均して3℃程気温が低いことが多いのです。

 ならば雪が多いのと寒いのとでは、どちらがよいかでしょうか。個人的には寒くても雪が少ない方がいいですね。特に日本海側の雪は湿っていて雪が重いので、雪かきは相当大変だと思います。

 それでも、今年もまた春がやってきます。春休みも長いので、今のうちにやるべきことを考えておきましょう。

お知らせ一覧