中学三年生の皆さんはもうすぐ公立高校の入試ですね。一、二年生も学年末目標テストがあります。しっかりと計画を立てて直前対策やテスト勉強に取り組んでいますか。直前は何をしたら良いか悩む生徒もいるようですが、前もって計画を立ていればそんな心配もないですね。
計画を立ててもその通りに進まないし、計画を立てなくてもテスト勉強できる、という人も多いのではないでしょうか。確かに1回のテストだけみると、計画を立てても立てなくても、結果はそれほど変わらないかもしれません。しかし、計画通りに取り組んだ人は、その結果をもとに次の対策や計画を考えることができます。また、計画があることで不安や焦りが減り、気持ちの上で余裕ができると思います。
本番は体調万全で、実力を発揮出来るように、無理のない学習計画を立てましょう。そして、計画通りに進めるために学習環境も整えましょう。
頑張れ受験生。