中学三年生の皆さん、毎月の目標テスト(実力テスト)にはもう慣れましたか。残りは12月と1月の2回です。目標達成のために、テストを上手に活用したいですね。
目標テストは、テスト範囲に沿ってテスト勉強することで、効率良く復習をすることができます。しっかりと理解できている、覚えている、ということの確認もテストがあると便利ですね。11月からは、既習単元全てがテスト範囲なので、しっかりと計画をたてて取り組むことが大切です。そして、テストを通して自分の弱点や課題を確認し、それを改善することも忘れずにおこないましょう。
テストは、それに向けて取り組んだ内容と時間はもちろん、結果から、次に向けてすべきことを正しく判断することがとても大切だと思います。志望校合格という目標に向けて、まずは目の前のテストを有効活用しましょう。