一部の高校ですが、早速高3生の記述模試が実施されました。今後は毎月のように、各種模試が実施され、数日後にリアルな全国偏差値と大学判定が出されます。
模試は、受験の専門家が入試を意識して作成しているので、解説も要点がしっかりとまとまっていて、参考書よりも詳しく掲載されています。つまり、しっかりと復習して理解しておけば、受験に必ず役に立ちます。
模試のデータの合格判定と偏差値を見て、安全圏だからといって安心していると、思わぬ結果にもなりかねません。自分の受験する大学と、模試の傾向が必ずしも一致しているわけではないからです。模試で苦手分野を洗い出し、志望大学の過去問に取り組む、という受験勉強を始める時期です。
定期試験のように、出題範囲を丸暗記するような勉強の仕方では通用しません。受験生は常に、模試と受験を意識しましょう。