資料型小論文の場合は1つか複数の資料が載せられています。複数ある場合は原則全てのグラフに触れて論じることが求められます。
読み取った数値はそのまま数値として書き、言葉でまとめることはしないようにしましょう。数値を読み取るポイントは、数値の大きい部分やグラフが急に伸びたり下降したりしているところが着目すべき箇所です。
また、出題の意図も考慮しながら「どのグラフから何を読み取ったのか」を分かりやすく書く必要があるため、文と資料の対応関係を明確にするようにしましょう。
【盛岡駅前校・盛岡中ノ橋校・盛岡月が丘校】目的別少人数クラス指導 冬期講習
【北上本部校・花巻吹張校】目的別少人数クラス指導 冬期講習
【一関駅前校・水沢駅前校】目的別少人数クラス指導 冬期講習
【宮古駅前校】目的別少人数クラス指導 冬期講習