自習室利用や自習時間を効果的にする方法のひとつでおすすめなのは、自習時間の固定化です。「来れる時に来る」や「今日は長く出来る」でも充分素晴らしいのですが、「〇〇曜日の18時〜19は自習室に行く」というように時間を固定化すると、より効果的になると言えるでしょう。 個別指導とセットで自習室利用を組み込んでいる生徒さんもいます。そうすることで、勉強の計画が立てやすいのです。もし毎日のように通えれば、生活リズムが整えることもできます。 できそうで出来ない自習時間の固定化、ぜひ試してみてください。
確定版【一関・奥州・平泉地区】2025年度入試・試験 合格実績!!
個別指導|予備校|個別相談|6月新規生
【盛岡地区】6月 無料自習会のお知らせ
【宮古・釜石地区】合格速報 2025年度入試