個別指導塾KATEKYO岩手
  1. HOME
  2. >お知らせ一覧
  3. > 紛らわしい慣用句
紛らわしい慣用句
紛らわしい慣用句

 日暮れが日増しに早く感じるこの頃です。まさに「秋の日は釣瓶落とし(つるべおとし)」です。これは「秋の日が、井戸の釣瓶が落ちるように早く沈み暮れてしまうこと」を意味します。
 その他にも、「柿落とし(こけらおとし)」があります。これは、「劇場が新築や改築して初めて開場すること」の意味です。劇場の完成は、柿葺き(こけらぶき)にしていた屋根に残っていた柿(木片)を払い落としてからだったということが由来なようです。
 似た表現に「虚仮威し(こけおどし)」があります。これは「見かけは立派だが中身のないこと」で「こけおどしの文句を並べる。」などと使うようです。
 その他にも、まだまだたくさん紛らわしい慣用句があるので、皆さんも調べてみて下さいね。

お知らせ一覧