個別指導塾KATEKYO岩手
人の悩み「人間関係」

人の悩み「人間関係」

 人の悩みは、世代によって違いはあるようですが、やはり人間関係はどの世代にも上位に入っています、。

 私は、中学、高校と人と関わることが下手でよく失敗していました。当時は、人間関係をつくる意味が分からなかったからだと思います。その為か働くならば余り他の人と関わることが少ない仕事を選びたいと考えていました。当時数学が得意でもないのに理系に進んだのはその為でした。
 どうにかこうにか大学進学し就職も出来ましたが、人間関係を作ることは下手なまま。今も上手な立ち振る舞いはできず失敗の連続です。周囲の皆さんから大目に見てもらいつつ助けて貰っていると感じます。有り難いです。自分も誰かに必要とされるなら、出来るだけ快く協力出来るようになりたいと思います。

  「人間は社会的動物である」と古代の哲学者は言ったそうです。自分一人で出来ることは少ないです。今さらながらに実感します。

 
お知らせ一覧