夏休みが終わり、中学3年生はいよいよ本格的に受験モードに入ります。8月から翌年1月までは毎月の実力テストに加え、定期テストも続きます。この時期によく聞かれるのが「受験勉強では何をすればいいのか分からない」という声です。
受験勉強の内容は、自分の現在の実力や目標、そして弱点によって一人ひとり異なります。しかし、まず取り組んでほしいのは「次のテスト勉強」です。中3の実力テストでは、10月号までに1・2年の全単元(+3年の既習単元)が出題されます。また、定期テストの対策を進めることで3年生の内容も学習でき、結果として既習範囲をすべて復習することにつながります。
もし「何から始めればいいか分からない」と悩んでいる人は、まずは目の前のテスト範囲から取り組んでみましょう。