ブルーライトは、可視光線(人の目に見える光)の中に含まれています。紫外線の次には用の短い光で、目の奥まで届く非常にエネルギーの強い光です。太陽光はもちろんのこと、LEDを使用したパソコンやテレビ、スマートフォンなどの液晶画面からも多く放射されています。研究では、ブルーライトを長時間目に入れると、視界のちらつきや目の疲れに加え、体内リズムを崩し睡眠障害を引き起こすこともあるという報告もされています。
スマートフォンやタブレットを利用して、検索したり動画を視聴しながら勉強する生徒さんも多いと思います。限界まで頑張ることも大事ですが、心身に支障をきたさないように自己管理しながら取り組みましょう。